お知らせ

2025.2.14
【放射線技術科学専攻】公開講座「ラドン温泉科学基礎講座:ラドンと健康」を開催しました

2025年2月12日,公開講座「ラドン温泉科学基礎講座:ラドンと健康」を,三朝町役場と三朝温泉観光協会のご協力を得て,オンライン(Teams),三朝町総合文化ホール多目的交流室,三朝温泉ほっとプラ座2階会議室で実施しました。

今回の新たな取り組みとして,ラヂムリエ(三朝温泉の泉質であるラジウムとソムリエをミックスした三朝温泉についての専門家を意味し,三朝温泉の歴史や泉質,温泉効果や上手な温泉の入り方などを熟知しているスペシャリスト)認定制度の講習も兼ねて実施しました。

本講座は,31名の方にご参加いただき,放射能温泉で有名なラドン温泉の理解を深めるために,ラドンの基本的な性質やラドン温泉の定義,ラジウム温泉との違い,ラドン温泉療法とその適応症,ラドン療法の適応症に深く関与する酸化ストレスや抗酸化機能など,一般の方に分かりやすく解説しました。

本公開講座はラドン温泉の理解に役立ったと思います。来年度以降も,この取り組みを継続していく予定です。