お知らせ
【看護学専攻】市民公開講座「”腎臓をまもる”暮らしを考えてみよう」を開催しました
2024年11月23日(土)に市民公開講座「“腎臓まもる”暮らしを考えてみよう」を開催しました。講師には、岡山大学病院で慢性腎臓病の患者様に対して日頃から診療をされている医師の方(大西康博先生)、川崎医療センターの外来で療養支援を行う看護師の方(根岸聡美先生)をお招きし、市民の方(高校生、一般の方)を対象に“どのように腎臓をまもるか”についてご講演いただきました。参加された方が直接講師の先生方に質問ができる時間もあり、腎臓をまもる暮らし、その暮らしを支える医療者の役割について知っていただける機会となりました。
参加された方におかれましては、寒いなか足を運んでいただきありがとうございました。
文責:梶原