教員紹介 ―専任教員―

氏名 | 斎藤 信也 | |||
---|---|---|---|---|
name | SAITO,Shinya | |||
職位 | 教授 | |||
所属 | 岡山大学大学院保健学研究科 看護学分野 基礎看護学領域 |
|||
shinya◎md.okayama-u.ac.jp (迷惑メール対策のため「@」を「◎」で表記しています) |
||||
専門 | 一般外科学(General Surgery) 医療経済学(Healthcare Economy) 感染管理学(Infection Control) 医療倫理学(Medical Ethics) |
|||
授業 | 学部 | 感染看護学 医療経済学 看護と病態生理Ⅱ 看護生理学Ⅲ 基礎看護学実習Ⅰ 基礎看護学実習Ⅱ 統合実習 卒業研究 統合セミナー 研究方法概論 研究方法各論 成人看護学実習Ⅱ 地域保健環境論 国際環境・衛生論 健康と病気 医療管理学 医療の基本 緩和医療学 統合看護学 臨床薬理学 生命倫理学入門 生活習慣・環境と病気 |
大学院 | 【博士前期】 感染管理学特論 感染管理学演習 基礎看護学特別研究 がんチーム医療論 社会医歯学 医療倫理学 【博士後期】 |
研究テーマ 著書/論文 |
医療資源の適正配分に関する倫理的問題の検証,看護師の裁量権と業務拡大,QOL/PRO(Patient Reported Outcome),非がん患者の予後予測,在宅緩和ケアとQI(Quality Indicator),医療福祉の倫理学 | |||
研究キーワード | 医療資源配分,看護師の裁量権,緩和医療,医療の質評価,医療経済評価 | |||
研究紹介 | 医療ラショニングおよびベッドサイド・ラショニング に対する医師の基本的姿勢について |
|||
URL |
[教員一覧に戻る]