2019年度東北タイ研修レポート

- 国際交流トップ
- 2019年度東北タイ研修レポート
- 2019年度タイからの岡大訪問レポート
- 2007年度第3回東北タイ研修レポート
- 2006年度第2回東北タイ研修レポート
- 2005年度第1回東北タイ研修レポート
学生5名と教員2名、計7名で、東北タイ研修を実施しました。
日程 | 2019年8月19日~8月23日 | |
---|---|---|
8月19日 | 11時45分 | 関西空港からタイへ向けて出発 バンコクからマハサラカム県へ |
21時ごろ | 到着 | |
8月20日 | 午前 | シーマハサラカム看護大学での歓迎式 相互の自己紹介/研究紹介 キャンパスツアー |
午後 | 授業風景見学/体験学習 シティツアー |
|
夕方 | 歓迎懇談会 | |
8月21日 | 午前 | マハサラカムホスピタル研修 |
午後 | 伝統的医療の施設見学 コミュニティホスピタル研修 タイの異文化見聞 ・スリン地区,Elephant Village ・ブリラム地区,ファノムン歴史公園 |
|
8月22日 | 午前 | 高齢者ケアセンター見学 研修のまとめ |
午後 | OTOP,タイ古式マッサージ体験 マハサラカム県からバンコクへ移動 バンコクから日本へ向けて出発 |
|
8月23日 | 7時30分 | 関西国際空港到着 |

シーマハサラカム看護大学でのシミュレーション教育を体験しました。

歓迎会を盛大に行っていただきました。タイの伝統舞踊がとても素敵でした。

施設移動の途中にテンプルによりました。神聖な気持ちになりました。

マハサラカム病院でタイの医療や看護を学びました。