日本原子力学会の中国・四国支部幹事や大会現地(岡山)委員会メンバーなど当該学会支部の発展に貢献してきました。また,研究では低線量放射線の健康影響と医療応用について酸化ストレスの観点から実施し,原著61件や著書6件を成果発表しています。さらに,日本放射線影響学会奨励賞や放射線影響研究奨励賞などを受賞しています。このように活発な学会活動を行い,我が国の原子力・放射線研究の進展にも貢献してきたことが評価され,今回の受賞となりました。
投稿者「rad1」のアーカイブ
岡山大学の研究紹介「FOCUS ON」で放射線技術科学分野の片岡助教の研究が紹介されました。
岡山大学の研究紹介「FOCUS ON」で放射線技術科学分野の片岡助教の研究が紹介されました。
https://www.okayama-u.ac.jp/tp/research/focus_on_23.html
新型コロナウイルス(COVID-19)感染拡大防止に向けての大学院保健学研究科,医学部保健学科の対応について(2020.2.28)
新型コロナウイルス(COVID-19)感染拡大防止に向けての大学院保健学研究科,医学部保健学科の対応について
1)岡山大学全体の方針については岡山大学ホームページ(https://www.okayama-u.ac.jp/)をご確認ください.
2)今後の行事に関する方針は適宜,ホームページ等でお知らせします.